静岡大学東部サテライトだより

静岡大学東部サテライト「三余塾」の記録・お知らせ

20240708 FMIS「集まれ!静大三余塾」ゲスト 美しい伊豆創造センター 早川さん

地域の方によって守られている三島の水辺の環境

7月8日のFMIS「集まれ!静大三余塾」は、美しい伊豆創造センターに三島市から派遣されている早川さんからお話をいただきました。三島市では観光の部署にいた早川さん、京都府出身とのこと。修善寺にも京都と同じく、嵐山、桂川があるので、通じるものがあるのかなと思うとのことでした。三島市から派遣されたということで、三島と伊豆のお客様の違いを聞くと、三島は交通の通過点として、スカイウォークから別のところへ行く、三島駅からバスに乗って富士山に行くといったお客様が多く、もっと三島の街の中を歩いてもらいたい、伊豆に来るお客様は宿泊をしてゆったり過ごす人が多いとのことでした。

三島市について

住みたい街上位にあがる街、三島市は、三嶋大社門前町として、旧東海道沿いに、昔ながらのお店やうなぎ屋、流行りのスイーツなどのお店が立ち並ぶ賑わいのある街。子育てのしやすい街として、子どもへの医療費の助成や相談窓口を整備している。市内には高校が5つあり、近隣の市町から通ってくる。

三嶋大祭り

三嶋大社から三島広小路駅までの道を歩行者天国にし、例年8/15-17におこなわれる三島を代表するイベント。山車の引き回しやシャギリの競り合い、農兵節(静岡県三島市の民謡)、みしまサンバ、頼朝公旗挙げ行列など様々な催しがある。みしまサンバは農兵節を子どもが踊りやすいようにアレンジした踊りで、年齢が上がると農兵節にシフトしていく。他のイベントでは、ハロウィンパレードも大規模で、2000人以上が参加する。

清流の街、三島

桜川、御殿川、源兵衛川といった清流が町中を流れる三島。街の中でホタルを見ることができ、源兵衛川には川の中を歩く散策路が整備されている。「ちゃんかけひろい」という、昔、川に捨てられたお茶碗などのかけらを拾うイベント(ちゃんかけを使ってアート作品をつくるといったもの)もある。三島に来たらぜひ体験してほしい。地域の方や多くのボランティアに支えられて、この水辺の環境が守られていることも心に留めて欲しいとのことでした。