静岡大学東部サテライトだより

静岡大学東部サテライト「三余塾」の記録・お知らせ

2023-01-01から1年間の記事一覧

2024年1月~3月 FMIS「集まれ!!静大三余塾」のお知らせ

沼津信用金庫さんと静岡大学未来社会デザイン機構が提供する伊豆市のコミュニティFM「FMIS」の番組、「集まれ!静大三余塾」 ジオパーク研究員の方からお話をいただきます。 1月からのクールは「ジオパークのひみつ」と題し、ジオパークの研究員の方から伊豆…

20231218 野鳥観察会の下見

野鳥観察会の下見でカワセミを発見! 前回のクマムシ観察会 toubusatellite.hateblo.jp から3ヶ月、確かな手ごたえを感じた東部サテライトでは、再び静岡大学キャンパスミュージアムの宮澤先生の多大なご協力のもと、2月に近隣小学生を対象とした「野鳥観察…

20231124 伊豆ビジネスセミナー 登壇者:西伊豆町まちづくり課長 長島司氏

今回お話をいただいた西伊豆町まちづくり課長 長島司様 高齢化率が静岡県内1位、50%を超えている西伊豆町ですが、地域電子通貨の普及率はほぼ100%!そして、マイナンバーカードの普及率は7割を超え、県内トップなだけでなく、東海地方でトップ。そこには、…

20231124 伊豆未来デザインラボ

静大須藤先生がデジタルを活用した高齢者の就労支援について説明 月に1回、狩野ベースで開催している企業・自治体・大学の情報交換の場「伊豆未来デザインラボ」。11月24日のラボには、伊豆市産業振興協議会・NPOサプライズ・静岡ガス株式会社・静岡鉄道株式…

20231124 一品料理やまもとさんのお弁当

やまもとさんのお弁当、鮭がとても美味しかったです。 伊豆未来デザインラボ(午前)と伊豆ビジネスセミナー(午後)ある日のお楽しみ。11月24日のお昼は、修善寺駅前の居酒屋さん「一品料理 やまもと」さんのお弁当。こちらは夜は居酒屋で、お昼はお弁当(要注文…

20231209 オリジナル3Dモデル作成イベント(中高生対象)

高校生を対象に3Dモデルを作るイベントを開催しました。 座標情報と色情報を持つ点の集合データである「点群データ」。災害のシミュレーションや観光、文化財の保護といった様々な分野での活用が期待されています。この点群データをスマホやドローンで撮影し…

20231205 沼津特別支援学校伊豆田方分校の交流学習を見学

田方郡函南町にある県立沼津特別支援学校伊豆田方分校(以下、田方分校)は、田方農業高校(以下、田農)の隣に位置しています。先月、田方分校の長谷川教頭先生からご連絡をいただいたことがきっかけで、これから定期的に田方分校に通い、学校の様子を教え…

20231205 沼津市社協主催の「地域の居場所の魅力☆情報交換会」にてゼミ生が講演!

2023年12月5日に沼津市千本プラザで居場所に関する情報交換会が開催されました。活動の目的は、居場所を開いてみたいけどどうしたらいいかよく分からない、という人を対象とした交流会で、少しでも実現につながればという思いから、沼津市社協が企画したもの…

20231129 月ヶ瀬地区防災勉強会に参加

近年の異常気象、真夏の暑さや雨の日のどしゃ降り、瓦を飛ばす勢いの突風など、異常と感じることが多くなってきたのではないでしょうか?このような気候の変化に伴い、皆さんにとり災害はより身近な課題として意識されつつあると思います。11月29日に月ヶ瀬…

20231107 令和5年度第4回公開講座「天城山の植物と自然環境」

徳岡先生(左)ありがとうございました。内山先生作の看板は、内容に合わせてブナとヒメシャラが描かれています。 今年度第4回目となる11/7の公開講座、「天城山の植物と自然環境」というタイトルで、静岡大学理学部生物科学科の徳岡徹先生に講義をしていただ…

20231108 インクルーシブ自転車体験会@沼津視覚特別支援学校

ずらりと並んだ9種類のインクルーシブ自転車(おもしろ自転車) 学生のフィールドワークなどでお世話になっているおもしろ自転車製造会社のオートクラフト・IZUさんが現在開発に力を入れている「インクルーシブ自転車」。年齢や障がいの有無にかかわらず誰も…

20231104 静大祭にて東部サテライトを宣伝

11月4日、5日は静岡大学で第12回静大フェスタ・キャンパスフェスタが行われました。この機会に是非東部サテライトの存在を知ってもらい、伊豆半島の活動に学生を呼び込もうと、サテライト宣伝用のパネルをもって出かけました。パネルは静大キャンパスミュー…

20231020 下山養魚場さんにてアマゴ・ワサビの生産現場を見学

で、でかい…三倍体のアマゴさん お昼に食べた「あまご茶屋さん」のあまカツバーガー。伊豆に住んでいる方でも「アマゴ?」という方もいるかと思います。「清流の女王」と称されるアマゴはヤマメと近縁種。伊豆地方では最上流部に棲息する川魚で、味はクセが…

20231020 あまご茶屋さんの「あまカツバーガー」

ゲートウェイ函南のマモリくんと📷 本日のお昼は「あまご茶屋修善寺店」さんのあまごバーガー。勝手にあまごバーガーと呼んでいますが、あまご茶屋さんが提供する「修善寺バーガー」のことで、あまカツバーガー・あまカツわさびバーガー・しいコロバーガー・わ…

20231020 伊豆未来デザインラボ

毎回、企業さんの先進的な取り組みを聞くことができる伊豆未来デザインラボ 月に1回、狩野ベースで開催している「伊豆未来デザインラボ」。10月20日のラボには、伊豆市産業振興協議会・一般社団法人伊豆長岡温泉エリアマネジメント・有限会社オートクラフトI…

20231019 香貫地区センターで行われた地域会議でゼミ生が講演!

沼津市香貫地区センターで「住み慣れた場所で地域住民が主体となって支える地域包括ケアシステムの構築についての検討会」という地域会議が行われました。民生委員や自治会長さんたち60名ほどが集まり、地区の包括支援センター、社会福祉協議会、沼津市役所…

20231019 南伊豆分校こども園交流見学(サツマイモ掘り)

1人3苗植えたとのことでたくさんの芋が次々に出てきます。 以前、こちらでご紹介しました月に一度開催されている南伊豆分校3年生と近隣のこども園との園児交流。 toubusatellite.hateblo.jp 10月19日に「サツマイモ掘り」を見学させていただきました。5月に…

【Cliff Edge Project うぶすなの水文学】

東部サテライトから車で20分ほど。伊豆市貴僧坊で11月11日まで「Cliff Edge Project(クリフエッジプロジェクト)」さん主催の「うぶすなの水文学」という展覧会が開催されていおり、静岡大学も後援をしております。アーティストの方のお名前や展示作品につ…

20231004 学環フィールドワーク@ふらっと月ケ瀬「おもしろ自転車やぶさめリレー」

新型のかっこいいおもしろ自転車も登場 内山先生&山本隆太先生が担当教員を務める地域創造学環の「地域づくりとジオパーク」フィールドワーク。10月13日(土)、日頃からお世話になっている伊豆市月ケ瀬の複合施設(デイサービス、こども園、就労支援事業所)…

20230928 令和5年度第3回公開講座「デジタル社会をふまえた高齢者の居場所づくり」

須藤智先生(右)ありがとうございました。 今年度第3回目となる9/28の公開講座のタイトルは「デジタル社会をふまえた高齢者の居場所づくり」。この公開講座もオンラインでの配信をおこなっており、ちょうどこの講座の開催の前にも参加者の方から「色々な講座…

20230923 地上最強の生物「クマムシ」観察会

初めて見る「クマムシ」に大興奮! 低温・高温・真空・高圧・放射線と過酷な環境に耐えることができる「地上最強生物」として、注目されている「クマムシ」。東部サテライトでは初の小学生向けイベントとして「クマムシ観察会」を9月23日(祝日)に開催しま…

20230915 あまご茶屋さんのお弁当

豪華な「あまご茶屋」さんの幕の内弁当 午後に「ビジネスセミナー」がある日のお楽しみ!9/15のお弁当は伊豆市天城&修善寺にお店を構える「あまご茶屋」さんの幕の内弁当。写真左上がアマゴのフライで、エビフライの下にあるのが肉厚シイタケのフライです。…

20230915 伊豆ビジネスセミナー 登壇者:農業生産法人株式会社鈴生 代表取締役社長 鈴木貴博氏

農業の新しい可能性や取り組みを知る内容の濃い1時間半でした 今回、9月15日の伊豆ビジネスセミナーは、静岡市に拠点を構え、大手外食チェーンなどのレタスの契約栽培をメインに、農業を軸とした幅広い事業を展開している農業生産法人株式会社鈴生の代表取締…

20230915 伊豆未来デザインラボ

今回も話題が盛りだくさんの伊豆未来デザインラボです。 月に1回、東部サテライトの入居している「狩野ベース」では、「伊豆未来デザインラボ」という企業・自治体と大学が情報交換をおこなう会を開催しています。9月15日のラボには、伊豆市役所・伊豆市産業…

20230925 FMIS「集まれ!!静大三余塾」沼津信用金庫さん&内山先生

ぬましんCOMPASS修善寺は修善寺駅ロータリーからすぐ、赤い看板が目印です。 「集まれ!静大三余塾」今クールの最終回となる9/25は、番組の提供企業である沼津信用金庫さんのお二人と内山先生をゲストに迎え、沼信さんの運営する「ぬましんCOMPASS修善寺」と…

20230921 沼津信用金庫と静岡大学の連携協定締結式

右:沼津信用金庫 鈴木俊一理事長 左:静岡大学 日詰一幸学長 沼津信用金庫と静岡大学は、静岡県東部地域において、地域住民が共に支えあい夢にチャレンジし続けられる持続可能な地域社会構築の実現をはかることを目的とした連携協定を9月21日に締結。締結式を…

20230918 FMIS「集まれ!!静大三余塾」東部サテライトからのお知らせ

地域の小学生を対象にクマムシ観察会を開催 9月18日のFMIS「集まれ!!静大三余塾」は東部サテライトからのお知らせということで、大きく2つ「2030松崎プロジェクト」と「クマムシ観察会」についてお話させていただきました。 松崎町でのまちづくりプロジェ…

20230921 「ひかりを灯すしま」から生まれたつながり

今日は、絵本「ひかりを灯すしま」の著者であり順天堂大学病院で理学療法士として働く河原一剛さんと、「おもしろ自転車」を手がけるオートクラフト・IZUのメンバーの皆さんと打合せを行いました。河原さんとは以前 toubusatellite.hateblo.jp でご一緒した…

20230914 南伊豆分校こども園交流&稲取高校「東伊豆プロジェクト30」見学

お兄さんお姉さんとの交流の時間を楽しみにしているというこども園の園児さん 以前、高校としては珍しい植物工場を授業として運用している下田高校南伊豆分校を訪問した際に toubusatellite.hateblo.jp 隣接するこども園と高校生との農業交流のお話を教頭先…

20230911 FMIS「集まれ!!静大三余塾」東伊豆町フィールドワークインタビュー

稲取漁港の看板を地元の方と一緒に制作 9月11日放送の「集まれ!静大三余塾」は、地域創造学環の東伊豆町でフィールドワークをおこなう生徒さん3年生2人と2年生1人へのインタビューでした。まだ夏休み中の学生さんは、旅行にバイト、部活、インターンシップ…