7月22日のFMIS「集まれ!静大三余塾」は、美しい伊豆創造センターに東伊豆町から派遣されている藤井さんからお話をいただきました。稲取出身の藤井さんは、美伊豆に来て今年で2年目とのこと。観光・地域振興部で地域ブランド化事業を担当されているとのことで、伊豆の物産展のお話から始まりました。
「伊豆半島 住む人・来る人感謝祭i」
3月24日、川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」において、「伊豆半島 住む人・来る人感謝祭」という物産展を開催。20社以上の伊豆の食べ物や工芸品といった名産品を取り扱う店舗が出展した。物販だけでなく、MERIDA(メリダ、世界的自転車ブランド、伊豆の国市の道の駅「伊豆のへそ」に世界最大級の展示施設「MERIDA X BASE」あり)さんが
eバイクの体験会、JAFさんがこども免許証発行イベントをおこない、伊豆・三津シーパラダイスさんにはペンギン連れて来てもらった。伊豆・三津シーパラダイスは、伊豆箱根鉄道が運営しており、美しい伊豆創造センターに伊豆箱根鉄道から出向しているスタッフがいることからこうしたイベントが実現した。
「伊豆半島 住む人・来る人感謝祭」は、略すると「伊豆・住・感:いず じゅう かん」伊豆縦貫自動車道「河津下田道路」開通のPRにもなっている。
プリンで伊豆をPR
地域ブランド化事業担当ということで、若いお客様に伊豆をPRしていくためにも、各市町自慢の「プリン」を集めて情報を発信している。
diglu.jp美しい伊豆創造センターを構成する伊豆13市町、最低1つ以上のプリンがあり、全てを試食した。バスったものでは、沼津深海プリン工房の深海プリンがある。おススメは、地元東伊豆町「清月堂」のプリン。昔ながらのシンプルなプリンで濃厚で美味しい。
プリン以外にもクラフトビールなどのブランド化していきたいと考えており、オクトーバーフェストのようなイベントを開催したい。
地元東伊豆のおすすめグルメとイベント
地元東伊豆のソウルフードといえば「肉チャーハン」。おススメは「かっぱ食堂」さんで、小さい頃からその味で育ってきた。材料はシンプルなので、醤油の味・加減と火力がポイントなのではと思うが、他地域の肉チャーハンと稲取とでは味が違う。
インバウンド対策として、特に台湾との交流に力を入れている美しい伊豆創造センター。東伊豆町での事業として、「熱川台湾提灯プロジェクト」という台湾・九份(きゅうふん)の夜景のように町を台湾提灯で飾るイベントをおこなっている。提灯は実際に台湾から買い付けたものなので本格的な雰囲気。
引き続き、伊豆半島の魅力を多くの方に発信していきたいとのことでした。