静岡大学東部サテライトだより

静岡大学東部サテライト「三余塾」の記録・お知らせ

20230724 FMIS「集まれ!!静大三余塾」内山先生から東部サテライトの近況

この日はスタジオから内山先生がお送りしました。

7月24日のFMIS「集まれ!!静大三余塾」は、内山先生が生放送で登場。東部サテライトに赴任して1年半のまとめをお話しました。学生のいない大学の施設である東部サテライト。伊豆が抱える課題やニーズに対し、教育機関としてどういう役割を果たしていけるのか、日々模索しながら進めている様々な取り組みを紹介しました。

まずは松崎プロジェクト。松崎高校の探究学習での連携を進め、地域の人と高校生が一緒に地域課題に取り組む活動のお手伝いをしています。
大学の公開講座も昨年度に続き、今年度もサテライトで開催。学校再編、観光地経営といったテーマで講演をいただきました。
伊豆半島でフィールドワークをおこなう学生のサポートもしており、先日はスルガ銀行サイクリングプロジェクトさんご協力のもと、主に中伊豆のジオサイトを学生がガイドをするサイクリングツアーを実施しました。月ヶ瀬にある複合施設「ふらっと月ヶ瀬」さんでは、オートクラフトIZUさんのおもしろ自転車を活用したフィールドワークをおこなっています。
以前、JICAに所属し、中国で福祉の分野のプロジェクトに携わっていた先生。先日はスリランカのJICA職員に日本の福祉の取組みを紹介するために、沼津と松崎の施設を案内しました。

地上最強の生物と言われる「クマムシ

直近の計画としては、サテライト近くの天城小学校の児童を対象とした「クマムシの観察会」を開催予定。早速クマムシをサテライトの近くで捕獲し、顕微鏡で観察しました。
ラジオの今後としては、学生の成果発表の場にしていきたいと思っているので、学生にどんどん出演してほしいです。
サテライトが「こういう場所になったらいいな」という希望があれば、ぜひお聞かせください!ということで、今後も地域に開かれた大学の施設となることを目標に頑張っていきます。

次回は、7/22に開催した前述のサイクリングイベントを運営した学生さんへのインタビューとなります。